アンチ・ドーピングガイド 公開日:2023年9月24日 アンチ・ドーピングお知らせ 当連盟の競技会員向けにアンチ・ドーピングガイドを作成しました。 日本パラ選手権大会に参加を希望されている選手をはじめ競技会会員(選手登録者)・保護者・関係者の皆様はは熟読して、競技会にご参加ください。 […] 続きを読む
JPSF公認競技役員養成講習会の開催について 更新日:2023年9月26日 公開日:2023年9月21日 お知らせ 下記の通り、講習会を開催いたします。 受講を希望される方は、要項を確認の上、お申込みください。 続きを読む
第40回日本パラ水泳選手権大会でクラス分け受検を希望される方へ 更新日:2023年9月8日 公開日:2023年9月7日 お知らせ大会関連 ご希望の方は、下記をお読みの上、お申し込みください。 肢体不自由用診断書様式 視覚障害者用診断書様式 続きを読む
2023JP大会参加者向け アンチ・ドーピング活動(含む薬物調査) 公開日:2023年8月13日 お知らせ 表題の大会は日本アンチ・ドーピング機構の国内最高峰の大会と位置づけられております。大会要項に記載されております通りドーピングコントロール大会ですので、そこに参加する選手、保護者、コーチ等の関係者はクリーンなスポーツに参加 […] 続きを読む
JP大会でクラス分け受検を希望される方へ 更新日:2023年7月15日 公開日:2023年7月14日 お知らせ JP大会でのクラス分けを希望される方は医学的情報が必要となります。下記を参考にしてください。 なお、受検に際してはステイタスLの方が優先されます。 JR2023年以前の方は実施枠(人数)の範囲内となります。申し込み締め切 […] 続きを読む
J-STAR7期生の応募が開始されました 公開日:2023年6月9日 お知らせ パラリンピック参加の夢を叶える第1歩は、基礎測定会の参加です。 基礎測定会は全国9か所で実施されます。それらの参加者の中から、競技団体が将来有望と思われる選手を発掘します。 ご興味をお持ちの方は以下のサイトをご覧ください […] 続きを読む
JPSF公認中級障がい者水泳指導員検定のご案内 公開日:2022年12月1日 お知らせ 表記の通りのJPSF公認中級障がい者水泳指導員の検定申請を受け付けを開始します。 対象者はJPSF公認初級障がい者水泳指導者資格を有している(申し込み時点で有効な登録期間内である)方となります。初級で得た知識を用いて実際 […] 続きを読む
JPSF公認障がい者水泳指導員資格修得講習会【初級STEP1・STEP2】開催のご案内 公開日:2022年11月9日 お知らせ 当連盟(日本パラ水泳連盟:Japanese Para-Swimming Federation,以下JPSF)の公認障がい者水泳指導員制度はJPSFが構築をしている選手育成パスウエイ(通称FTEMhttps://pathw […] 続きを読む